
社名のPonoの由来は正しさ・本来の状態という意味がこめられており、思いやり・優しさ・楽しさ・嬉しさ・喜び・尊重する・応援する・信頼する・許すなどのポジティブな言葉や思考・行動の事を表す言葉です。スタッフや利用者の全ての関わる人と共に学び、支えあい、高めあう事を目指しております。
大切にしている3つのキーワード
・スタッフ同士や利用者含めて(関わる人すべて)と共に学び、支えあい、高めあう。
・スタッフのスキルアップからバックアップ。
・小さなお城(輪)を作って連携していく、家族からも応援してもらえるような職場を目指しています。
経営理念
共に学び・支えあい・高め合う社会づくり
行動指針
・私たちは、学ことを諦めず、自分の強さを鍛え、相手の弱さを理解します。
・私たちは、お互いの個性と経験を受入れ、長所を活かし、短所を補い合います。
・私たちは、支えあいのバランスが崩れないような判断と行動は行いません。
・私たちは、失敗か成功かの結果を恐れず、数多くの経験を歓迎し人間力を高めます。